サイト管理人のブログです。
ひ と り 言
ブログ一覧
■専門誌 記事掲載



■ファクシミリ

2021年になって未だに、日本のFAX文化が世界から驚きの声が上がっているようです。新型コロナウイルスの感染が収束しない中での開催に、今も賛否が巻き起こる東京オリンピック。今月23日の開幕以降、日本の金メダルラッシュを目に焼き付ける人も多い一方、海外から訪れた選手や報道を通じて大会を見る人にとっては日本の文化や慣習を知る貴重な機会にもなっている。
自国との違いについてSNS上などにアップロードする人もいて、日本国内の人にとっては日本の魅力や課題に気づく機会にもなっている。Twitter上ではNHKが選手への応援メッセージをFAX(ファックス)でも募っていることが話題となり、「日本は2021年にまだファックスを使っているの?」などと驚く海外の人も少なくない。
といったネット記事がアップされてましたが、便利な所も確かにありますが、いずれにしても将来は、無くなっていく事と思われます。通信工事関連の業務を行っている弊社には、とても気になる記事でした!
■安全大会

コロナ感染禍の中、安全大会もウェイブの開催となってます。今後の会議や大会のあり方も、変わってくるような気が致します。大きな会場で人が参集し、車や交通機関を利用する事なく、開催できる訳ですから、安全面から見てもウェイブの方が、メリットがあるのでは、無いでしょうか?
過去に当たり前のように、行ってきた事が、当たり前で無くなっており、寂しい感じもします。ここから先の事は、誰も予測する事など出来ないと思いますが、正しい方向に進んでいって頂ける事を望むばかりです。
■花壇

枕木の腐食があまりにも酷いので、花壇用ブロックをホームセンターで購入し、真夏の暑さと戦いながら、何とか設置する事が出来ました。ブロック固定の為、モルタルと砂利も購入し、全くの自己流での施工水平や、強度も少々不安ですが、まあ、素人のする事なので、何となく仕上がっていればという感じです。見た目は、そこそこの出来映えですが、・・・。
猫の額ほどの庭ですが、ここのデッキで酒を楽しみたいが故の行動で、動機がいい加減ですが、やってる事は、正統派+重労働!完成してもここ最近の猛暑の中では、屋外でお酒等楽しめる訳でもなく、秋が待ち遠しいばかりです。
■バーベキュー

サザエをお送り頂いたので、先日購入してバーベキューコンロを使って楽しませて頂きました。折角なので、焼き串も・・・。 三重から送って頂いた、生きてるサザエも新鮮で、普段では中々、食する事は叶いません。 居酒屋風で、お酒をのみながら、結構雰囲気も楽しめて、いい夕食タイムでした。