■防犯CSR 実践企業表彰

csr

10月に、「全国防犯CSR推進会議」より、地域安全確保活動に対して、弊社が表彰して頂けることになりました。以下は、組織の活動内容と過去2年間の受賞企業様です。

「全国防犯CSR推進会議」では、地域の安全を確保し安心を醸成するためには、地域を構成するすべてのステークホルダーが気軽に参加できる仕組みづくりや、情報の発信が必要であると考えています。
企業、組織、自治体では防犯に関する社会貢献活動をすでに実施あるいは計画しているものの、その活動や実績が共有化されず埋没する傾向にあることから、こうした活動をより顕在化させるとともに、地域を構成するすべてのステークホルダーの参加を促し、
自らの意思を持って行う防犯関連の社会貢献活動の持続的かつ効果的な支援を行うことを目的とした活動を実施していきます。

全国防犯CSR 推進会議では、活発な取り組みをされている企業・団体様に敬意を表し、「防犯CSR 実践企業」として表彰をさせて頂いております。
第1回表彰企業として、2016年10月26日に下記の8社が表彰をされました。

美和ロック株式会社
明治安田生命保険相互会社
日本マクドナルド株式会社
株式会社ダスキン
愛知パナソニックショップ連合会
株式会社愛知イエローハット
株式会社東海イエローハット
株式会社豊田自動織機

第2回表彰企業・団体として、2017年10月26日に下記の7団体が表彰をされました。

NPO体験型安全教育支援機構(東京都)
全国の小学校などで年間7,000名以上の児童に体験型防犯教室を開催。
セコム株式会社IS研究所(東京都)
子どもの安全のための防犯ガイドの制作及び無料頒布を実施。
株式会社NTTドコモ(東京都)
スマホ・ケータイ安全教室を実施。12年間で63,200回、936万人の方が受講。
KDDI株式会社(東京都)
「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」を2016年度末までに累計約2万回開催。370万人が受講。
豊田合成株式会社(愛知県)
防犯パトロール隊を設置し推進。他にもLED防犯灯の寄贈等全社的な取り組みを実施。
三井住友海上火災保険株式会社 MSP隊(愛知県)
自主的に防犯パトロール隊を設置し、毎週水曜日、ゼロの日に防犯パトロールを実施。
NPO法人広島県生活安全防犯協会(広島県)
昭和56年10月5日設立以降、小学校の防犯ブザー点検などを実施。

2018年10月5日

■講演会・交流会のご案内

10.19semina-

10月19日(金)に、法人会・商工会の主催する、講演会・交流会のご案内です。

弊社は、主催する両会に加入しており、事業発展のお役に立てる内容となっておりますので、

ご参加下さいますようお願い申し上げます。

 

2018年8月23日

■防犯ニユース

2018.08.02kiji

8月2日(木)中日新聞 市民版の防犯記事です。(セキュリティーサイト同記事)

1月~6月の間、名古屋市は政令都市の侵入盗犯罪8年連続ワーストとなってしまっているようで、防犯意識の向上を推進して頂く為の報道と思います。私も防犯機器を販売する側にいる為、被害者(侵入盗)の方のお話しをする機会も多く有ります。大半の方が、自身が被害に会うとは思っていなかったと、そして、今後の生活が不安で仕方ありませんとお話しをされます。日頃の防犯意識と対策をする必要がある、世の中となってしまった事は、残念な事ですが、財産と命の価値を考えて見れば、行動を躊躇する事はないかと思われます。ここの所、異常気象で大きな災害が多発しておりますが、どんな場合も想定して対策をしていく事が必要です。

「備えあれば憂いなし」ことわざのように、十分な対策(防火・防犯・交通・地震)をされ安心して生活して頂きたいと思うばかりです。

2018年8月2日

■求人募集のご案内

nagoya

なごや就職支援事業の「ジョブサポート」さんにご支援を頂き、求人(新規採用・中途採用)募集を常に行っております。30周年をお陰様で迎える事ができ、未来の幹部候補者をお待ちしております。

大手企業様の通信設備工事・通信及びセキュリリティー機器の販売施工と各種技術を習得して頂き、個々の発展と世の中に貢献する仕事をして頂きます。独立支援制度もありますので、お気軽にお問い合わせ下さいますように!

2018年4月6日

■贈呈式

24manninnpuro

3月23日(金)午前に名古屋市緑区 徳重ユメリア玄関前にて、贈呈式が開催されました。

「緑区大好き24万人プロジェクト実行委員会」より、ユメリア徳重にディスプレイ及び掲示板が、この度完成し寄贈させて頂いた関係で式典の運びとなりました。本設備は65インチの大画面で、出入口正面に設置されており、多くの地位の方に活用して頂ける事を喜んでおります。

又、今年で7回目となります、「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ in 夏祭り 2018」も、7月27日(金)・28日(土)で開催が決定しており、メンバー一同多くの方に喜んで頂けるよう進めておりますので、ご声援宜しくお願い申し上げます。

 

 

2018年3月29日

■メガソーラー発電用監視管理カメラ

管理監視カメラ

三重県津市にあるメガソーラ太陽光発電の管理運営用に管理監視カメラを設置させて頂きました。オーナー様は、愛知県名古屋市の方で、日々は無人の施設となってしまう為、遠隔でも監視可能となるよう設計、設置させて頂きました。ネットの光回線が必要となって参りますが、幸い近くまで、インターネットのインフラ整備されており、開通できるよう手配する事が出来ました。ライブ映像は勿論、遠隔で録画再生操作が可能になる為、、「見える化」によって安心感を持って頂く事が出来ました。

録画機等の機材を収納する建物も無い為、専用ボックス設置致しました。温度の上昇を防ぐ為、屋外用の通気性の高い商品を選択改造し機器を収容致しました。更に、簡易的にモニターできるように、小型ディスプレイも設置し、現地で用意に確認する事もできるよう設計致しました。

太陽光発電の設置場所は、写真のように土のままになっているところが大半で、雑草等が問題となりますが、そのような現場状況も即座に把握できるようになり、現地に出向いて確認する手間も少なくなることと思われます。

2018年3月22日

■セキュリティーショウ

showo

防犯カメラや入退管理システム、ホームセキュリティなど、社会の「安全・安心」を実現する最新の製品・サービスを紹介する第26回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2018」が3月9日(金)まで東京ビッグサイトで開催中です。

弊社も、お客様に新しい情報がご提供できるよう来場し勉強して参ります。

各社メーカー様も日々製品開発に努力されており、今年も機器の展示が楽しみです。

2018年3月9日

■スペシャルオリンピックス

20180210トーチ

2月10日(土)に「スペシャルオリンピックス」ユニファイドリレーのトーチランに名古屋葵ライオンズクラブのメンバーとして参加させて頂きました。熱田神宮周辺をトーチリレーするイベントで、愛知県で開催されるオープニングの式典です。多田会長率いる葵ライオンズメンバーと応援して頂いた緑区のダンスチームの「チームみどりっち」さんの60名程のランは、雨をも忘れさせてくれるパワーで、元気を頂きました。本大会の成功をお祈りするばかりです。

2018年2月13日

■駐車場のご案内

menkyo-shikenjyo-kouji2

事前にご連絡を頂ければ、弊社駐車場を1日1台ご提供(無料)させて頂きます。

AM 8:30~PM4:00(試験場迄徒歩10分程度)

名古屋市緑区西神の倉2丁目116 本社社屋横駐車場

052-877-9011(事前受付は平日のみ)

http://asano-t.co.jp

2018年1月10日

■ご挨拶

2018年賀

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

本年も品質とサ-ビス向上を目指し、社員一同努めて参りますので、

一層のご厚誼の程、宜しくお願い申し上げます。

平成三十年 元旦

 

2018年1月1日