ひ と り 言

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

■飲食店

新型コロナ感染禍の中、飲食店が危機的状態になっているようです。忘年会・新宴会・接待での飲食等、すべて否定される世の中となっております。飲食店での消費が無くなると、世の中のお金が回らなくなると、素人の私でも想像がつきます。この1年で、相当な数の飲食店が、廃業されてると思いますが、現状を直視すると、更に悪化していく事と思います。そして、全ての業種の方に、悪影響が近いうちに来る訳ですので、実に恐ろしいお話しです。一度、悪者になった者が、正義と化すのは、時間がかかりますので、以前のような環境になるのは、相当な時間がかかる事でしょう!

昨日、そんな状況を目の当たりにしたので、・・・。今日は、クリスマスイブ。勿論、私には関係ありませんが、街の景色の様子が、何時もと異なっている違和感を感じました。

2020年12月24日 | カテゴリー : 独り言 | 投稿者 : asano-t

■プログレ

久しぶりに、プログレのCDを2枚連続で視聴致しました。キング・クリムゾンの「太陽と戦慄」と Ian McDonaldとMichael Giles の「マクドナルド&ジャイルズ」どちらも、レコードで購入した後、再度CD買いした作品です。時代的には、後者の方が早い発売で、リーダーの音楽性に食い違いがあった為、脱退後の作品です。学生時代、何回聴いたかわからないぐらい聴きこんだ作品で、私にとっては、懐かしい思い出のある曲ばかりです。 「太陽と戦慄」 の音楽の構成は、素晴らしく、ロックですが、サックスもある関係で、後年、ジャズにのめりこんでいく行くことになったグループでもあります。60歳を超えても、当時のように鑑賞できる作品で、異なっているといえば、酒を飲みながら鑑賞してるぐらいな事です。外出が問題視されてる昨今、映画と音楽鑑賞にどっぷりはまってます。

2020年12月21日 | カテゴリー : 独り言 | 投稿者 : asano-t

■車両更新

弊社の業務場所の大半はお客様の会社であったり、ご自宅であったり致します。工事車両は、移動手段でもありますが、工具・材料運搬等、不可欠なモノです。普通車・バン・軽バン・高所作業車と、工事内容に沿って使用する車両も異なって参ります。概ね、近郊での走行となりますが、県外の業務も有り、毎日、乗車となりますので、不備があってはいけませんので、定期的に車両の更新を行っております。本年度は、刈谷営業所のハイエースタイプ車両の買替となり、先日、納車して頂きました。

シルバー色に弊社ブルーのロゴは、創業当初よりのカラーで、街を走行してる所を見かけたら、アサノ通信と思い浮かべて下さいますように、・・・。

2020年12月16日 | カテゴリー : 独り言 | 投稿者 : asano-t

■バーゲン

年末のバーゲン情報があり、6本程お酒を購入して参りました。ボーモアは、少し癖のあるお酒ですが、好みの味!グレンファークラスは、甘くすっきり感があります。ここ最近、お店での飲酒を控えているので、このバーゲンは助かります。年末年始もこれで楽しめそうです。

2020年12月15日 | カテゴリー : 独り言 | 投稿者 : asano-t

■喪中はがき

師走となりました。この時期になると、喪中はがきが送られてきます。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

数年前から、個人と会社の区別する中で、年賀状をお送りする作業に限界を感じており、ネット時代となった事もあり、年賀状をお送りする事を控えてさせて頂いております。無礼な奴と思われてる方もあろうかと思いますが、すみません!という気持ちで、控えております。猛烈な年賀はがきの販売攻勢にも嫌気がさした事もありました。販売される方を気の毒に思う事もありました。義理買いする事もあり、そんな環境に嫌気がさしたのかもしれません。

ただ、賀詞交歓会中止や年末年始の挨拶が問われる中、葉書でのご挨拶も有りですが、今更お送りする事は出来かねますので、ご理解を頂きたいと思っております。悩ましい風習ですが、長きに渡って行われてきた事故に、仕方のない事ですね!

2020年12月9日 | カテゴリー : 独り言 | 投稿者 : asano-t