サイト管理人のブログです。
ひ と り 言
ブログ一覧
■予約

ダイレクトカッティング録音のレコードが発売されるとの記事を、ネットで知り、早速サイト検索して、購入予約させて頂きました。リーダー作2枚目のアルバM、山本 剛のMISTYは、演奏も録音もよく有名なアルバムで、現在でも購入されてる多くの方がお見えになると思います。今回の演奏内容も、楽しみでなりませんが、録音方式にも大変興味があります。
6千円を超える価格は、少々高めな設定ですが、やむ負えない値付けと・・・。将来希少価値が?まず無いでしょうが、今や10万円の値のついた、ジャズレコードは、珍しくありません。CDでも、結構いい音で視聴できる時代となっており、アナログブームに火が付いた理由が、よくわかりませんが、悪い事ではないので、・・・。
さて、商品の配送が気になります!待つのも楽しみかも!
■カメラ更改工事

外出自粛のGWを利用して、我家の防犯カメラの更改工事を行いました。5年程前に設置した設備が故障した訳ではありませんが、夜間の赤外線機能が劣化した事や、画素数が当時の商品は、48万画素が主流であった事で、機会を見て更新しなければと・・・。遠隔監視設定も同時に設定し、くっきりした画像での防犯となりました。非常通報装置・防犯フィルム・ドアのツーロックできる防犯は、全て行ってますが、用心に越したことはありません。
「備えあれば憂いなし」
■ご祈祷

県跨ぎの移動は自粛するよう要請されていましたので、伏見稲荷でのご祈祷は、取止め、豊川稲荷にて、ご祈祷して頂きました。
今期も「商売繁盛」・「社中安全」を願い・・・。毎年、本堂にお参りさせて頂くものの、ご祈祷して頂くのは、初めてでこの角度で本堂を撮影する事も初めての体験でした。控室も綺麗に改装されており、コロナ対策もしっかり行われてました。今年の5月で34期目を迎える事ができた事を喜び、安全に業務出来るよう願う気持ちは、毎年変わりありません。お客様にご支援頂き、本日を迎えております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
■夏祭り中止

2021年7月末に予定していました、夏祭りも結局、本年度も中止する事と致しました。新型コロナ感染禍の中、昨年、同様な状況となり、ウィルスの変化もあり、感染状況が悪化してる中、中止の判断は、やむ負えないと考えます。2年間に渡って、状況の改善が見られなく、先が見えない状況で、困惑するばかりです。色々なイベントが、中止・延期となる事は、経済的にも悪く、支えてる経営書のモチベーションや会社の運営等を考えますと、悲痛でなりません。関西や関東の都市部では、緊急事態宣言が発令されており、中部地区がそうならない事を祈るばかりです。
■街の防犯診断

愛知県セルフガード協会の会員として、半田署管内の街の防犯診断の活動に参加致しました。地域の方・役所や警察署の方と、街を歩きながら、防犯に関して診断するという活動です。なかなか、普段気づかなかった街の欠点を洗い出し、修正して頂く事で、防犯効果を高め、安心・安全な街づくりを目指して頂きたいと思います。2時間弱程度の診断活動ですが、適度な運動にもなり、地域貢献でき、やりがいのある活動でもあります。後日、提出するレポート作成は、少々困惑する所もありますが、本年度スタートした新事業でもあり、協力できる所は全面的にバックアップしたいと思っております。