今月から、最低賃金が変更されたようです。知らない所で、決まった事が法律化され施行されてきます。弊社には、影響はありませんが、パート社員を多く持つ企業様はどう思っていて、どう対処していくのか、大変興味があります。景気対策の為には、末端賃金がアップされなければいけません、トテモ大切なことで、私は今回の処置に賛成で、今後もその方向で進められていくことが望ましいと考えております。但し、おかしなことに景気はイマイチの環境で、今後の経過が気になるところではあります。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
■忘症 10/4
■スマホ新機種 9/26
スマホの新機種が発売されたようです。防犯カメラを設置しているお客様で、「遠隔監視機能」(外出先から、設置したカメラのライブ映像を見る事ができる機能)の設定が、できないのでといった、ヘルプ電話がここ最近多々あります。一度データを入力してしまうと、設定方法など関係なく使用する事ができる為、日常の生活の中で操作を習得する意味もありませんので、仕方のない事と思います。ネットワークは、入力ミス等をすると再起動をかけないと、正常動作しないケースもあり、落ち着いてデータ投入して頂ければ問題はないのですが、一度うまく入力できないと、どうしてもあわててしまうので、パニック状態になりがちです。パスワードやコマンド入力の多い日常なので、呉投入してしまうのも無理ありませんね!携帯電話の更新の度に、こういった問題が発生する事を少なくする努力をわが社としても、考えていかないといけないと思うばかりです。
弊社のお客様でお困りの方、ご遠慮なくお問い合わせ下さいますように。
■長雨 9/23
■ネットラジオ 9/20
■おんたけ植樹 9/8
■ネットの力 9/1
■検査 8/29
■夏バテ 8/22
■防犯カメラの選び方 8/17
弊社でご案内させて頂いております防犯カメラの機器群は、”価格”・”品質”・”機能”を考慮し、ご提案させて頂いております。
最近「これでは?」と、首をひねってしまうような商品を見かける事が多多あります。お勧めできないような機器が陳列してあったり、サイトでアップされてるのを見かけます。価格が先行してしまい実用的でなく、「安物買いの銭失い」となっては、もともこもありません。最低限の性能と品質を保持してこそ、設置する意味があると思います。カメラの外観はどれも同じような形をしており選択の際大変分かりずらいとは思いますが、塗装が1年で剥げてしまうような商品やいまだに、アナログ画質の機器を進めているようなケースも見かけます。
購入前には、十分そういった事を考慮しご選択下さいますようお願い申し上げます。