■メガソーラー発電用 監視管理カメラ

管理監視カメラ

三重県津市にあるメガソーラ太陽光発電の管理運営用に管理監視カメラを設置させて頂きました。オーナー様は、愛知県名古屋市の方で、日々は無人の施設となってしまう為、遠隔でも監視可能となるよう設計、設置させて頂きました。ネットの光回線が必要となって参りますが、幸い近くまで、インターネットのインフラ整備されており、開通できるよう手配する事が出来ました。ライブ映像は勿論、遠隔で録画再生操作が可能になる為、、「見える化」によって安心感を持って頂く事が出来ました。

録画機等の機材を収納する建物も無い為、専用ボックス設置致しました。温度の上昇を防ぐ為、屋外用の通気性の高い商品を選択改造し機器を収容致しました。更に、簡易的にモニターできるように、小型ディスプレイも設置し、現地で用意に確認する事もできるよう設計致しました。

太陽光発電の設置場所は、写真のように土のままになっているところが大半で、雑草等が問題となりますが、そのような現場状況も即座に把握できるようになり、現地に出向いて確認する手間も少なくなることと思われます。

2018年3月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■ネット雑誌

2018.0320

ネットで週刊誌が月額380円で読み放題といったサービスがある事を知りませんでした。ここのところ「アマゾンプライム」で映画を楽しんでますが、週刊誌や月刊誌は、書店に行って購入していました。勿論、本や紙面で読んだ方が見やすく落ち着いて読むことができますが、立ち読み感覚的で購入するまでもないといった雑誌まで、情報を手に入れる事ができるのは嬉しい事ですね!

特に、オーディオ系の雑誌まで購読できるのは、私にとってメリットが大です。恥ずかしながら、知ったばかりなので、現在時点では契約しておりませんが、恐らく近日中に契約するつもりです。本屋さんが町からドンドン消えていってますが、こんなサービスが現実にあるのであれば、益々本屋さんの無くなる街が多くなっていくのではと、何だか寂しい気持も抱いたり・・・。紙や印刷屋さんも影響を受ける事でしょう!

ネット社会で、通貨やモノが、ここ数年で随分進化してますが、この先が少々心配なところもあるような気がしてなりません。たまたま、先日博物館で昭和時代の商品が展示してあったのを鑑賞してきただけに、今回のサービス商品の変化には驚きであり、誰が予測できたでしょう!

2018年3月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■名古屋市 ラッピングバス

sibasu

3年間「名古屋市の緑車庫」からの市バスに、全面ラッピングした車両を広告母体として、お願いしておりましたが、1年休憩して、地下鉄のポスターへ変更広報させて頂いておりました。今年の6月頃から再度、市バスラッピングにて広報させて頂こうと、現在デザインを作成して頂いております。

限られたスペースの中で、車体のラインを活用しながらのデザインなので、結構、大変な作業です。奇抜であったりインパクトが強すぎるものですと、審査が通らなく、走行の際街の景観も損なわないよう配慮しなければいけないルールもあります。勿論、専門のデザイン会社さんの制作担当者が、作成するわけですが、私の業務内容を盛り込もうとすると、他には恐らく経験されたことのない図柄をはめ込んでいかなければいけません。

先ほど、大まかな構図の提示はありましたが、これからが少々時間がかかりそうですが、走行する日が楽しみでなりません。

2018年3月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■整理整頓

2018.03.13

私達工事会社に、「整理整頓」は絶対必要事項です。廃品となってしまったラックを頂いたので、技術室の工具を整理整頓がしやすいように、セッティングしてみました。

倉庫の引き出しで眠っていた工具も、目に触れる事で、有効利用できるよう、日頃使用しない工具もセッティング致しました。余剰文房具も多く問題と思ってますが、工具もかなりムダがある事が今回の整理で、発見する事ができました。技術者の好みや拘りも、余剰工具が生まれる理由の要因かもしれません。

ホームセンターで、プロが使用する工具を、簡単に手にいれる事ができるようになり、専門の方でなくても、結構施工技術を熟知してる方も多くなってきているので、専門に仕事としている私達は、”ウカウカ”している訳には参りません。出来る限り、いい道具で、いい技術でもって仕事ができるよう、切磋琢磨して行かなければいけません。

整理整頓していて、そんな事を思い浮かべながら、・・・。

2018年3月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■防犯カメラ 新機種

IMG_6379

新機種の販売を開始した関係で、機種操作取得する為、勉強しております。防犯カメラの録画レコーダーも多くの機種があり、お客様にベストなソリューシュンが出来るよう様々なメーカーさんと取引をさせて頂き、多くの機種の中から、マッチした商品をご提供させて頂いております。場合によっては、お客様のご要望にお応えする為、改造したりA社・B社の機種と混合させたりする事もあります。

安易に価格のみで、選択されてしまいがちですが、カメラ市場は次からつぎへと販売される為、無限に近い程、多くの機種や性能を保持している商品が市場にあり、奥が深い業界でもあります。モニターやカメラ・レコーダーと外見は同じように見える機器群ですが、性能や施工方法、保守等全く異なっております。その為、目的からずれてしまった商品を選択して購入されてしまった失敗してしまったお客様を多く見て参りました。ここ最近の機種は、コンピューターのように、マウスを使って操作する機種が大半となりましたが、パソコンを使用されていない方の為に、リモコンや全面パネルでの操作も可能となった機種も販売されております。画像も、アナログからハイビジョン・フルハイビジョンと高画質になってきており、品質面でもここ2年程の価格を抑えた品質向上は、お客様には朗報といっていいと思います。

メーカーさんによって操作方法も異なって参りますので、販売・施工業者である私どもは、常に熟知する必要があり、責務でもあります。皆様に、喜んで頂けるよう、進めて参ります。

2018年3月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■衝動買い

IMG_6528

お店に置いてある雑誌の広告欄1ページを使って、掲載されてたデザイン時計が頭に焼き付いてしまった為、まず掲載されている雑誌を調べましたが、既に最新号に変わっている為、購入できなく雑誌社に問い合わせて、時計メーカーを調べてみました。名古屋の輸入販売店に電話したのが、運のつき。在庫無し、再生産無とわかると心理的に、どうしても欲しくなる。完全に心をすくわれてしまった感じです。サイトで検索するも、完売。完売と何処の販売店も同じように、ネットにはアップされていても、・・・。諦めかけていたところ、一つのサイトで販売しているではありませんか?「迷わず、プチ!」

手に入れたのが、写真の時計で、数字の文字盤表示で、針無時計であります。

仕事用には、ミスマッチですが、なかなかのデザインです。久しぶりに衝動買いをしてしまいました。

2018年3月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■ジャズライブ

gureisumaya

久しぶりにライブハウスに出かけました。ライブはいいですね!

演奏は、「グレイス・マーヤトリオ」で、ベース奏者は、トランペットで有名な日野皓正さんの息子さんということで、少し得した感はありました。入替えでのライブと思っておりましたが、2ステージ楽しむ事もでき、・・・。本日、同席して頂きました、ご夫婦の方は、ライイオンズクラブでお世話になっているHさん夫妻で、お二人ともトテモ明るくノリが良く楽しさを倍増させて頂きました。会場に入る前に下ごしらえで、事前にご予約頂いた覚王山の洋食屋さんのお料理もお酒も大変美味しく、食事と音楽で満たされた日を過ごすことができ感謝!

翌日は、三重県で太陽光発電の保守用監視カメラの現地調査。リセット出来た所で、いい仕事ができそうです。

2018年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■ネット詐欺

2018.02.25

先日、添付写真のような詐欺メールが、スマホに届きました。真面目に働いて下さいとしかいいようのない行為で、パソコンのメールにも時々、配信されて参ります。

残念な事に、間違ってか慌てて、電話をしてしまって誘導や連絡先を相手に知らせる結果になり、被害にあわれた方が沢山お見えになるようです。大手ネット販売会社では、このようなメールを送る事はないと、注意勧告されてるようですが、あの手この手で、作戦を変えてくるので、被害は収まらないようです。

皆様におかれましては、騙されることの無いようご注意下さいますようご案内致します。

2018年2月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■侵入盗

2018.2.11中日新聞記事

ここ最近、愛知県一宮市での侵入盗が多発してるニュースが多い中、2月11日の「中日新聞市民版」記事に添付写真のような侵入盗事件が掲載されておりました。私の住まいの近くでもあり、事件の重大さに驚いております。手口は荒く、玄関をバールでこじ開ける手口で、犯行時間も短いので1日に何件も連続して犯罪が行われてしまうようです。事前に調査や見張り役等、犯人の手口は巧妙です。決して他人事と思わないで下さい。「備えあれば憂いなし」ということわざどうり、鍵かけや二重ロック等の基本的な防犯対策を心がけして下さいますよう!被害にあってからでは、遅すぎます。どうぞ、ご安全でお過ごし下さいますように!

2018年2月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■スペシャルオリンピックス

20180210

2月10日(土) 午後に開催されました、スペシャルオピンピックスのトーチリレーに参加させて頂きました。只今、韓国にて冬季オリンピックが開催されており、パラリンピックとともに、4年に1回開催される事を知っておりましたが、本大会の存在を正直知りませんでした。世界的に認知されてきているようで、色々な地域で開催されてきたようで、今年は愛知県で開催されるということで、本日のトーチリレーの開催の運びとなりました。

残念ながら、天気予報どうり、開始時間に雨が降って雨具が活躍する天候になってしまいました。参加して頂いた、「リームみどりっち」の元気な子供達のお蔭で、私たちのチームのお役目を果たす事が出来ました。参加する事で、色々得る事も多く、本日も感謝の一言に尽きます。

2018年2月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t