■オリジナル商材

2018.05.31

お客様のご要望で、多種に渡って部材を調達して、施工・納品する訳ですが、中には、マッチングしなく、弊社でオリジナルの部材を制作納品させて頂くこともたたございます。

写真の部材は、小型ガンタイプカメラを細めのポールに取付ける際に、美観を確保する為に、制作致しました。屋外に設置する場合、紫外線や雨・風に耐えうるものでなければいけなく、カメラ本体から出る映像や電源ケーブルをそれらから守る必要がある為です。

制作には、結構苦労致しましたが、お客様にながきにに渡って使用して頂くためには、不可欠な事ですので、労を惜しむ訳には参りませんので、・・・。設置し全体の仕上がりが楽しみです。

2018年5月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■翻訳機

ili

6月末より、「ロス&ラスベガス」に行く事になり、昨年、シカゴで片言の英語が通じなかった事を思い返し、休日に町できになっていた商品があったので、購入致しました。ワイハイ環境があればスマホでも翻訳する機能がありますが、通信環境がないところでも、翻訳してくれるといった機能にひかれました。翻訳能力は、英語・韓国語・中国語の3つの国の言葉で、旅行会話が主となるようです。小型で軽く、こんな商品で本当に、大丈夫かと思ってしまうほど、小さなケースです。

一方通行の会話でどこまで、旅先で使用できるかのか、楽しみです。しかし、数年前でしたら、こんな事考えられなかった事で、便利になりました。学のない、私にはとっても有難い商品です。東京オリンピックにむけて、更に機能アップされた商品がでてくるのでは、ないでしょうか?本商品、間違いなく、売れてると思ってます。

今後、英語の勉強が要らなくなる時がくるかもしれませんね!

2018年5月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■適正価格

net.kamera

以前にもお話させて頂いた記憶がございますが、それは商品の価格についてです。

お客様の中には、「10万円位の予算あれば、設置できると思ってました」とkじゃ、「10万円で設置して下さい」とかのご要望があったりします。確かに、予算で設置できるカメラもありますが、性能や規模にもよるので、出来ないことはありませんが、永く使用して頂くには、正直予算不足なところがあります。量販店等の商品が、粗悪のモノであるということはありませんが、どう考えても販売価格が、安価過ぎる商品や、過大広告を表記してある事もあります。

弊社では、お客様の求めているシステムは、それぞれが異なっており、お話をお伺いした上で、機器を選定し、ご提案させて頂いております。一番宜しくないのが、価格が先行してしまうことです。確かに予算ありきですが、折角購入したのに、自身が思っていた性能でなかったりした時ほど無駄な事ははく、余計な投資となってしまうのではないでしょうか?

見積書を、毎日のように作成しておりますが、毎回そんな事が頭によぎってしまいます。安価で品質の良いものをご提案させて頂くことは、常に心がけております。「今後とも宜しくお願い申し上げます。」

2018年5月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■献血奉仕

献血条件

19日(土)に南区アピタ店北駐車場にて、献血奉仕活動に参加致しました。10時~16時まで、60名程度の方が受付をして頂きました。勿論私も、400mlの献血をさせて頂きました。リピーターの方も多く、開始と同時に、会場に来て下さる方も多くおみえになり、感謝の一言です。隣接する場所に、ショッピングセンターが2年程前に出店されてる影響で、本会場での来場者の減少が気になる所ですが、過去の数値より若干減少気味ではありますが、規定量の献血をする事ができ、参加者一同喜んでおります。人口減少の中、献血者も当然減少している訳で、今後の同行が気になる所ですが、こればっかりは、私がどうこう出来る訳でもなく、見守るばかりです。雨予報が出ており心配しておりましたが、晴天に恵まれましたが、いつになく強風で、土嚢等の対策に追われ、過去のにない経験を致しました。危うい場面もありましたが、幸い対策をしたことで、回避する事ができました。

年に2回本会場で、今後も活動を致しますので、宜しくご協力の程お願い申し上げます。

2018年5月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■SACDプレーヤー

2018.5.13

愛用していたベルトドライブ式のCDプレーヤーがイマイチ調子が悪いので、修理に出そうか買換えしようか、悩んでおりましたが、以前より、SACDの音源ソフトが再生できなく、ミュージシャンによっては、SACD音源のものしか販売されていないものもあるので、この際買換えで進める事に致しました。販売先のサンバレー様のアドバイスもあり、私の場合は、ダックを利用しているので、余り高価な商品にしても、意味がないと思い商品を選択させて頂きました。

SACDだから音がいいとは限らない事も分かりましたし、音源ソフトが高価で私の好きなジャンルであるジャズ音源が少ない事も事実であり、今後SACDが普及していくとは到底思えない事も理解出来ました。

ただ、今回デノンの商品を選択致しましたが、今までの音質より厚みが出た分、クッキリ感が若干薄れてしまったような感じですが、接続したばかりなので、今後のエイジングでどんな音になるのか楽しみです。

2018年5月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■バード

karasu

本社2階から朝、撮影した写真です。

ここの所生ゴミの日はこういった残念な状態が続いております。ゴミを出される方も、黄色い専用のシートに包んで、カラスの攻撃を受けないような対策をされてるのですが、最近のそのシートを剥がす事を学習したようで、道路はゴミが散乱し困惑してしまいます。通学路にもなっているので、カラスの群れの中を恐る恐る歩行しなければならなく、少々問題の行為であります。もともと、山だった所を人間が宅地化していったので、鳥の方も言い分があると思います。人間中心の社会なので、ここはカラスに遠慮していただかないといけないのですが、簡単にはいかない感じです。恐らく、ステンレス製の箱型の容器に入れないと、解決しないように思いますが、それぞれの家庭ご事情がるのでなんとも言い難い事です。

次回のゴミの日が、こんな景色とならないようにと思うばかりです。

2018年5月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■誕生日

2018.05.01-02

何時ものように、グーグルのサイトページに、グーグルのロゴの上にろうそくに火が灯っていました。

しばらく何も感じませんでしたが、マウスを画像の上に持ってくると、「誕生日おめでとう」と表示されるではありませんか!正直、このサービス(システム)に驚きましたが、お祝いのメッセージは、気持ちの悪いものではありませんので、そして、自身の誕生日なんだと、・・・。

落ち着いて考えてみると、正直恐ろしい事なのかもしれません!個人情報が、問われる社会となり、少々過剰気味ではありますが、情報の大切さや重要さを知ってしまったので、果たしてこのサービスに私のように、別のようにびっくりした方も多いのではないでしょうか?

それは、それとして、大病する事なく、又一つ歳を重ねる事が出来たことを喜んでおります。

2018年5月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■伏見稲荷

2018.05.03

GW中に混雑は覚悟で、毎年伏見稲荷に「安全祈願」に出かけております。神様の伏見稲荷さん・仏様の豊川稲荷さん、どうして宗派が異なったのか、よくわかっていないようですが、いずれにしても、安全でと思う心は同じであります。慣例となってしまった事を、見過ごすことに不安を感じてしまうので、迷わず・・・。昨年は、帰りの渋滞で、無駄な時間を使った記憶がよみがえり、今年は、5時30分に出発。時間によっては、付近の駐車場は満車状態となってしまいますが、今年は、「空」の電光掲示板を目にすることが出来、余裕で、参拝・ご祈祷させて頂きました。添付写真では、混雑状況は伝わらないと思いますが、外国の観光客が今年も沢山お見えになりました。恐らく、日本のガイドブックで紹介されてる影響ではないかと思われます。ご祈祷をすませ、帰る頃には、参拝客も倍増しており、人気ぶりがうかがえます。

2018.05.03-02

ここで帰ってしまうのは、少しもったいないので、サントリー山崎工場へお土産を購入しようと向かいました。工場見学は、何度かしてるので、売店のみ立ち寄る事に致しました。残念ながら、近年のウィスキーブームで原酒のモルトが無く、山崎工場以外のウィスキーが陳列されておりました。それでも折角と思い、試飲コーナーで、山崎工場の原酒を楽しませて頂きました。香りと余韻は、独特な感じです。普段、飲んでるお酒とは、格段の差を感じ、覚えてしまった私の味覚が、恐ろしく・・・。

安全祈願の旅でしたが、大きな渋滞にも巻き込まれず、6時には帰宅する事ができました。本年度も、健康で安全に過ごす事ができますよう、お願いするばかりです。

2018年5月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■ジャズ鑑賞

2018.05.02

休日なのでという訳ではありませんが、スピーカーのネットを外して、ジャズ鑑賞と・・・。

音にこだわると、病のように切が無く、精神的にも問題で、音楽を楽しむ事ができなくなってしまいます。ただ、好みの音で再生される音楽は、楽しく癒されます。

さて、スピーカーの保護の為にネットがありますが、結構音の邪魔をしてるのも事実で、日頃は面倒なので、外す事はないのですが、GWとなると気持ち的にも余裕があるので、・・・。ただ、残念な事に、愛用してるCDプレーヤーの1台が、1曲目の曲が時々、音飛びするようになり、気になってしかたありません。修理するのか、この際だから、更新するのか、右往左往のこの頃です。1曲目の音源は、結構美味しい曲となっているので、残念でなりません。内側の回転数が、早いので読み取りに支障が来てるとの事です。少し変わった機器で、ベルト駆動式で、先日ベルトを交換しても、症状は改善されませんでした。

本日は、「ビルエバンス」のピアノトリオを中心に観賞させて頂きました。

 

 

2018年5月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t

■防災訓練

2018.0429

休日に地域の防災訓練が開催されるとの事で、参加させて頂きました。現在の家に引越して、早くも10年程が経ちましたが、今回のような防災訓練に参加したのは初めてとなります。以前住んでいた地域では、消防団員として毎年参加してきただけに、過去を回想してしまう訓練でもありました。心肺蘇生法やAEDの操作方法も随分変わってきており、参加することで正しい知識を得る事ができました。消防団員の皆さんも休日返上で、毎年指導して頂いている訳で、「ご苦労様」で、頭が下がるばかりです。

私たちは、自然の恩恵を受け生活する事ができてますが、自然災害が発生した場合、日常生活の弱さは体験しないと、怖さが分からない所に、危険の隙間があると考えます。又、災害も年を重ねるごとに風化してしまう恐れもあり、こういった災害訓練で、自己啓発する必要があるとも思います。

朝から晴天で、春というのに、結構日差しも暑く、参加された皆様も少々お疲れのご様子でしたが、いい体験をされた事と思います。

2018年5月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t