連休にご縁があって、設楽の知人宅にお世話になる事になりました。写真の道は、過去に田口鉄道が走っていた線路が道になった所です。余にも景色が素晴らしかったので、車中から「パチリ」した風景です。写真には納める事が出来ませんでしたが、数多くあるトンネルもアンティークで素晴らしかったです。
設楽ダムといえば、政権交代時に工事が中断したり、色々問題のあった事業です。勿論、現在は工事再開しております。三河地方は、何故か水不足が頻繁に起こっている地域で、尾張地区からすると考えられませんが、必要な施設であると思われます。
ダムの建設は、自然を破壊しますが、長期的に見れば自然エネルギーを十分に活用する事ができ、私は賛成派ですが、長期的に考えた場合、誰も分かる事ではないといっていいでしょう。周辺地域の建設業者さんは、完成するまで、あらゆる関係した仕事を得る事ができ潤う事でしょうが、問題は完成後の生活です。公共事業のよくある問題ですが、工期が長い本ダムは、まだ良い方なのかも知れません。
今回、建設中のダムを見学する事ができましたが、職業柄、色々な事を想像・考えてしまいました。完成したダム見学よりも建設中を見る事が出来、多くを勉強する事が出来ました。そして、事故なく、素晴らしいダムが完成する事を祈るばかりです。