休日に仕事を自宅PCで作業しようと思って、何時も道理起動をしましたが、「エクスポーラーが開かなくなり」、どうにもならなく、復旧作業に1日程消費してしまいました。お陰様で、ファイルを紛失するところまでのトラブルではなかったのが幸い!パソコンは、今やなくてはならない機器で、タブレットを含めると数台で、管理運営しておりますので、正常に動作している時に、常に故障する事を頭に入れながら業務にあたっていかないといけないと痛感致しました。
結局、初期値に戻さないと、治らないことが判明したので、過去に入力した、ソフトは全て削除されてしまったので再入力し、結構自分のPCと戦う羽目になってしまいました。かれこれ、6年以上使用しているので、寿命がまじかなのかも知れませんが、もう少し頑張って頂きたく、メンテナンス頻繁に行っていく必要がありそうです。
会社でのPC作業は日常ですが、やり残しや休日など作業が可能なので、自宅のPCは欠かせない機器です。便利になった分、仕事量も増えた感じがしない訳でもありませんが、急な資材購や文章作成は、大変便利です。ウイルスソフトもプロバイダー会社からのお墨付きのソフトを入力しているので、今回のトラブルの原因は不明ですが、以後注意して運用して参ります。結構私のような、症状で困惑しているユーザーさんが沢山お見えになるようで、皆様も注意してご使用くださいますように!