■無量寺

muryou

昨日、蒲郡日帰りの旅で、無量寺というお寺をお参りしてきました。近くに、このようなお寺があることすら知りませんでした。1000年程の歴史のあるお寺で、寺院の中は洞窟等、お参りする箇所も多く名所である事で、参拝の方も沢山お見えになりました。

特に、「癌封じ」で有名のようで、ネット等で調べてみると、お参りされた多くの方がブログアップされており、健康で生活できる事を願う気持ちは、皆同じであるという事をあらためて感じました。

私も間もなく還暦となり、病には気を付けないといけないと思ってますが、アルコールや運動不足、過食という、欲求に常に戦っているつもりでも、毎度負けており、本気で向き合わないといけない時期と思います。

今日も街で人と会い、会議後に「赤ちょうちん」といった具合に予定が入ってます。敵もなかなか、強敵なので、ここは「敗者復活戦」で勝利といきたいものです。

2017年2月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t