■腱鞘炎対策マウス

dav

写真の奇妙な形をしたモノは、パソコンのマウスです。腱鞘炎予防対策とのことで、ボール型タイプを購入するつもりで、ショップに出かけたところ、この商品を見つけ購入に至りました。パソコン作業の多い日々、腕が痛く腱鞘炎の診断を受けており、悩みの種でした。少々、痛くとも仕事を優先するので、悪循環!ズキーンと痛みが走る事もあり、通院しても電気治療と痛み止めのシップを貼る以外対策はなく、・・・。

機器の変更法もあると知り、ただいま自身で実験中です。以前より、痛みが起こらないのでそれなりに、対策された商品であるようです。ただし、最初は慣れないので、矢印が思うところに、クリックできず結構大変でした。慣れって、恐ろしいもので、数日後は結構自由に操作できるようになって参りました。今後、いい方向に改善されることを祈るばかりです。

それにしても、へんてこりんな形ですね!

2019年4月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t