■防災訓練

2018.0429

休日に地域の防災訓練が開催されるとの事で、参加させて頂きました。現在の家に引越して、早くも10年程が経ちましたが、今回のような防災訓練に参加したのは初めてとなります。以前住んでいた地域では、消防団員として毎年参加してきただけに、過去を回想してしまう訓練でもありました。心肺蘇生法やAEDの操作方法も随分変わってきており、参加することで正しい知識を得る事ができました。消防団員の皆さんも休日返上で、毎年指導して頂いている訳で、「ご苦労様」で、頭が下がるばかりです。

私たちは、自然の恩恵を受け生活する事ができてますが、自然災害が発生した場合、日常生活の弱さは体験しないと、怖さが分からない所に、危険の隙間があると考えます。又、災害も年を重ねるごとに風化してしまう恐れもあり、こういった災害訓練で、自己啓発する必要があるとも思います。

朝から晴天で、春というのに、結構日差しも暑く、参加された皆様も少々お疲れのご様子でしたが、いい体験をされた事と思います。

2018年5月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t