■龍潭寺

2017.04.23

4月23日(日)に、名古屋葵ライオンズクラブの家族例会の旅に参加し、「龍潭寺」に行って参りました。大河ドラマの影響で、寺の中は見物客でにぎわっており、テレビの影響を目の当たりに致しました。「直虎」の歴史的な資料が少ない中、ドラマ放映中に次々と新たな新しい資料が発表され、それらがかえって神秘的な所を生み、ドラマを面白くさせてくれてるようです。名をなした人物はそれなりの働きが無ければ、賞賛を受ける訳がありませんし、直虎という人物がいたからこそ、家康の天下取りを全力で支えた功臣「直正」が、大物となり語られるようになった事と思われます。

さて、有名な庭は、緑が生えまぶしい位でしたが、秋の景色を想像し、楽しませて頂きました。もう少し、ゆっくりと見物をしたかったのですが、工程の関係で一行の旅は、ドラマ館・エアーパーク等にも立ち寄り、17時頃には、名古屋に戻って参りた。

2017年4月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : asano-t