現在の家に住んで6年ぐらいになります。1階のトイレの電源ランプが、かなり早い感覚で点滅してたというので、家内が故障と思い、主電源をコンセントから抜いたとのこと。当然、「ウォシュレット」等も使えないので、それでは困ると、押し入れから、説明者を探し出し読んでみると、「定期点検時期となり、最寄りのメーカーに連絡して下さい」と書かれておりました。電源ランプの点滅は、メーカーでないと解除できないとも記載されておりました。保守メーカーを呼んで、点検し不良個所が無くても、点滅解除する事のみで、8.000円程費用がかかるというでは、ありませんか? 皆さんならどう思われます? 勿論、設置時に、そんな説明は受けておらず、説明書を読むまでの行為も大変でした。駄目元で、ネットで調べてみると、かなり苦情の記事が公開されてるではありませんか。流石にネットの力、自分で解除する方法も細かくアップしてくれてるサイトがあり、少々、面倒でしたが、1時間程の作業で、解除する事ができました。機器を開封する事で普段清掃できない所も、きれいにする事ができました。 リクシル機器をお使いの方、注意された方がいいですよ。最もメーカーさんサイドからすれば、サービス精神での機能と思われます。いい面もあると思いますが、やはり使用期間が長くなった為に、どんな故障になろうとも、取りあえず利用者が、リセットできるような仕様に、しておかなければいけないと私は、思いました。